モデル事業実施自治体の首長や学識経験者、当事者団体など関係する有識者をメンバーとした政策実現会議を実施しています。2024年度末の政策提言案作成に向けて重要な論点を洗い出し、有効かつ現実的な政策提言を行うための議論を行っています。
▶第1回 WORK! DIVERSITY 政策実現会議|議事録(PDF)
▶第2回 WORK! DIVERSITY 政策実現会議|議事録(PDF)
▶第3回 WORK! DIVERSITY 政策実現会議|議事録(PDF)
▶第4回 WORK! DIVERSITY 政策実現会議|議事録(PDF)
働きづらさに対するわが国初の横断的プロジェクト「WORK! DIVERSITY」の中核となる研究諸チーム。全体構想構築、社会保障と財政の関連検討、海外状況分析、態様別支援方策と分野横断的な支援方策の整理などを行っています。
【1】全体委員会(2019年度~2022年度)
大所高所からのご意見拝聴
〇会長
清家篤(慶応義塾学事顧問、前全国社会福祉協議会会長、日本赤十字社長)
〇委員
磯彰格(全国社会福祉法人経営者協議会会長)
岡崎淳一(産業雇用安定センター理事長、元厚生労働審議官)
蒲原基道(日本社会事業大学専門職大学院客員教授、元厚生労働省事務次官)
菊池馨実(早稲田大学大学院法学研究科長)
駒村康平(慶應義塾大学経済学部教授)
村木厚子(全国社会福祉協議会会長、津田塾大学大総合政策学部教授、元厚生労働事務次官)
山田啓二(京都産業大学教授、元京都府知事)
【2】企画委員会(2019年度~2022年度)
本プロジェクト全体のかじ取りと就労支援の基本的フレームワークを構築する。
〇委員長
駒村康平(慶應義塾大学経済学部教授)
〇委員
朝日雅也(埼玉県立大学名誉教授)
有村秀一(障害者雇用企業支援協会理事)
池田徹(生活クラブ風の村特別顧問)
石崎由希子(横浜国立大学大学院国際社会科学研究院准教授)
奥田知志(NPO法人抱樸理事長)
久保寺一男(就労継続支援A型事業所全国協議会理事長)
丸物正直(前全国障害者雇用事業所協会専務理事)
村木太郎(前大正大学地域構想研究所教授)
【3】部会・作業チーム
(1)経済・財政・社会保障収支、労働需給バランス検討部会(2019年度~2021年度)
経済・財政・社会保障収支バランスと働きづらさを抱える者の就労促進との関係を分析する。
〇部会長:小峰隆夫(大正大学客員教授、法政大学名誉教授)
(2)海外の状況整理部会(2019年度~2021年度)
海外の状況及び日本との国際比較を整理分析する。
〇部会長:松井亮輔(法政大学名誉教授)
(3)態様の異なる就労困難者への横断的支援検討部会(2020年度~2021年度)
各就労類型での就労支援に向けた困難の背景や課題を踏まえつつ、分野横断的な支援策の検討を行なう。
〇部会長:池田徹(生活クラブ風の村理事長)
(4)ダイバーシティ就労支援ネットワーク構築検討部会(2020年度~2021年度)
ダイバーシティ就労支援地域プラットフォーム、同全国プラットフォームの具体化に向けた検討を行なう。
〇部会長:西岡正次(A’ワーク創造館副館長)
(5)ダイバーシティ就労支援実践研修作業チーム(2022年度~2024年度予定)
ダイバーシティ就労支援の具体的課題の実現に向け、実践的メンバーで検討を行う。
〇委員長:朝日雅也(埼玉県立大学名誉教授)
(6)モデル事業伴走支援・評価作業チーム(2022年度~2024年度予定)
「日本財団 WORK!DIVERSITY モデル助成事業」の各個別事業につき、伴走支援および中間的な事業評価を行い、プロジェクトの事業全体の見直しに反映する。
〇委員長:村木太郎(前大正大学地域構想研究所教授、ストローク会理事長)
03-6229-5254
〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2